
仕事がお休みの日も電源入れたままだし・・・
やはり電源を切らずに使い続けるのは何かと不便

そこで新たにVAIO君を1台調達することにしました!
ヤフオクを探ってみると、VAIO勢はかなり高騰してる・・・
とりあえずジャンクでイイので片っ端から入札してみるも業者とおぼしき方が
値段を釣り上げて落札していく

何日か追いかけ続けて、ようやく適正?価格で1台ゲット出来ました



SONY VAIO VPCEA3SFJ
状態的にはメモリ&HDDのカバーが無いものでBIOSは起動&変更が出来たというジャンク!
今までのVAIO君より一回り小さいのでデスク周りがスッキリしてイイ感じ

通電&起動確認もバッチリ問題なく、なかなか良い買い物が出来ました

さて、普段使う上では見えないので気にすることはないカバー類ですが
やはり何も塞いでないのでは、移動の際等にメモリやHDDを触ってしまったり
HDDに関して言えば脱落の恐れがありますから、簡易的なカバーを自作することにしました

素材は以前100均で購入したPP板

比較的に加工しやすく割れにくく耐熱温度も100度以上なのでイイ感じ


メモリスロットのカバーは通気用の穴を開けて加工!

HDDカバーは折り返して爪を作りネジ止めをしなくてもハマるように加工!
HDDマウンターも自作(ネジ止め1箇所だけですが)

こんな感じ

ちょっと隙間がありますが、養生テープで塞いで完了とします。
色がクリアなのが気になりますが、まあ見えないから良しとしますか


動作は完璧!
CPUは手元にあったCore i5に載せ替えてMEM8G載せてSSDにして・・・
かなりの爆速マシーンが完成しました

裏蓋系の無いジャンクは転売目的の業者さん等 あまり手を出してこないので
値上がりしづらく狙い目かも

安価に高性能なパソコンを手に入れたい方には御薦めかもしれませんね

・・・ただし、見た目等こだわらない方のみ
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。