
バター&油を使わないクッキー♪
ここしばらく、忙しさと疲労でパソコンを点ける事すらしない日々を過ごしてきたのですが、昨日は久しぶりに子供達と休みが一緒になったので、マイホームサンデーパパをしてみました食事の支度や家族皆でショッピング!そして極め付けに、娘とおやつのクッキー作りにチャレンジしました今回チャレンジしたのは、カロリーを抑えたバターやサラダ油等の油分を使わないクッキーです。[材料]卵 M1個砂糖 50グラム薄力粉 130グラム片...Read more
2011年01月の記事は見つかりませんでした。
ここしばらく、忙しさと疲労でパソコンを点ける事すらしない日々を過ごしてきたのですが、昨日は久しぶりに子供達と休みが一緒になったので、マイホームサンデーパパをしてみました食事の支度や家族皆でショッピング!そして極め付けに、娘とおやつのクッキー作りにチャレンジしました今回チャレンジしたのは、カロリーを抑えたバターやサラダ油等の油分を使わないクッキーです。[材料]卵 M1個砂糖 50グラム薄力粉 130グラム片...Read more
グランツーリスモ5のバックアップ起動に関しての検索で、このブログにいらっしゃる方々が非常に多いので、先日ホイさんからご報告いただいたコチラからDLしてきた『EBOOT.BIN』を使ってグランツーリスモ5の起動確認をしてみましたとりあえず、バックアップマネージャー等を使ってPS3本体内蔵のHDDにバックアップを作成します。[関連記事]FTPを使うか『Comgenie's Awesome Filemanager』を使い本体にインストールされたEBOOT.BI...Read more
先日、kanataさんより教えていただいた『OpenIdea ISO Loader』を導入してみました。この『OpenIdea ISO Loader』が前回試した「Prometheus ISO Loader」と決定的に違うのは、XMBから直接ゲームが起動出来る点です。これにより、CFWと同等の操作感へ早変わりします。グラフィッカルなので、ゲームが分かり易いし、いちいちローダーを起動する手間が省けるので、頻繁にゲームを変えて遊ぶ方や沢山のゲームをお持ちの方には持って来...Read more
あっと言う間に正月休みも終わりを迎え、本日からまたいつもの生活へと戻った訳ですが、この休みの間に検証したPSP-3000へのHEN導入について紹介してみたいと思います昨年の12月24日に満を持して発表をむかえたHENですが、現在はオープンソース化されてあっと言う間に最新OFW6.35にまで対応されてしまいましたとりあえず、我が家のPSP-3000はOFW6.20のままアップデートしていなかったので、初版の6.20TN-A(HEN)を導入してみた...Read more