
PS3用Snes9x導入♪
PS3 Breakのお陰でゲームのハードディスクへのバックアップ&起動が可能となり、非常に快適なゲームライフを送れるようになったPS3ですが、これ以外にもハードの能力を生かした秀逸なエミュエータ達が続々とリリースされてきたので、その中の一つ「任天堂スーパーファミコン」のエミュレータSnes9xを試してみました導入は簡単!USB機器のルートにpkgファイルを配置しJailbreak状態のPS3でパッケージインストールするだけ。ゲームRO...Read more
2010年10月の記事は見つかりませんでした。
PS3 Breakのお陰でゲームのハードディスクへのバックアップ&起動が可能となり、非常に快適なゲームライフを送れるようになったPS3ですが、これ以外にもハードの能力を生かした秀逸なエミュエータ達が続々とリリースされてきたので、その中の一つ「任天堂スーパーファミコン」のエミュレータSnes9xを試してみました導入は簡単!USB機器のルートにpkgファイルを配置しJailbreak状態のPS3でパッケージインストールするだけ。ゲームRO...Read more
前回の『BackupManagerの文字化け修正 その2』で検証した際に、PS3BUが本来インストールされるべくフォルダ名を上手く取得出来ない為(インストールフォルダ名が違っていた為)エラーを吐いていた事が判明しました。GUNDAM-03さんからコメントいただいた様に、私もFTPソフトでフォルダ名を単純に変更してやれば済む問題だと思い、当然の事ながら即座にフォルダ名変更を試みました!しかし!!結果は、GUNDAM-03さんと同じで何度や...Read more
先日PS3BUを使った文字化け修正を行った際に、どうしてもエラーで修正出来なかったゲーム名を無理やり直してみました通常の方法は過去記事を参照下さいまず、エラーの画面を良く眺めてみます。↑どうやら、ファイルの書き込みに失敗している模様!って事はFTPを使って無理やり書き込んでやればイイかなぁ~とか考えまして、とりあえずゲーム名を書き換えたPARAM.SFOを準備する事に前回使用したPS3BU0.0.3bだとtmpフォルダに『BLJM60...Read more
取り急ぎWii用スーパーマリオコレクション スペシャルパックの動作確認を行いましたディスクを入れると本体更新を即されてすんなりゲーム起動しませんでした我が家のWiiは、諸事情がありファームアップをせずに使用しています!↑未だに4.0Jでした (^^ゞどうしてもアップデートしたくないので、とりあえず本物のディスクを入れてありますがディスクローダー系のソフトを使って起動を試みる事にしました。まずは『GECKO OS』を確認し...Read more
スーパーマリオ誕生25周年の記念作『Wii用スーパーマリオコレクション スペシャルパック』を取り急ぎGETしてきました巷では限定販売だからプレミアが付く・・・とか、入手困難!・・・とか、色々と騒がれていましたが、近所のゲーム屋(24時間営業)ですんなりGET出来ました♪本当、普通に陳列されていましたよこれなら、ポケモンの方が入手困難だったかも(笑)とりあえず、これからお仕事なのでプレイは夜にでも・・・当...Read more
georgeさんからいただいた「よなよな セット」ビールも残すところ1本となりました本日は最後の1本「サンサン オーガニックビール」をいただきました↑ヤッホーブルーイングさんのサンサン オーガニックビールです。このビール一番の特徴は、有機栽培されたモルトとホップのみを使用した有機認証を得た「佐久醸造所」で醸造されたビールと言う事です。何と言っても「有機栽培」ってキーワードが昨今の健康志向にマッチしていて心惹...Read more
最近どうも私生活が忙しくて、パソコンでゆっくりネットを見れないでおりますgeorgeさんにいただいたビールも全て飲ませていただいたのですが、感想を書き込む時間が無く・・・いやぁ~、どれも実に美味かったですよって事で、本日はコレを紹介♪↑ヤッホーブルーイングさんの軽井沢高原ビールです!このビールと特徴は何と言っても、その色合い御覧の通り赤いのです。これはアイリッシュスタイルのレッドエールと言う物で、かつてア...Read more
PS3Breakの記事を載せてから、この上も無いほどのアクセスをいただき、またコメ欄に多数のコメ&レスを寄せていただき、皆様ありがとうございます m(_ _)mこのブログでは、私の実体験を基にたわいもない戯言(たわごと)を書かせていただいてる訳ですが、この成功と失敗の経験が多少なりとも皆様のお役に立てれば幸いに存じますさて、最近のコメ&スレを拝見しているとPS3Break公式サイトでの初動対応のミスのせいで、アップデート...Read more
先日、georgeさんにいただいた『よなよなの里ビールセット』の中から本日は「東京ブラック」を飲んでみました↑一口飲むとコーヒーを連想するほどビターな味わいの黒ビールですが、口の中に残る後味は麦芽の甘みがあり非常に印象深い黒ビールに仕上がっています。個人的な印象ですが、黒ビールで最高に美味い泡はギネスビールだと思っていますが、飲み口と後味ならこの東京ブラックが最高だと感じましたそれにしても「ヤッホーブル...Read more
日々更新が絶えない話題騒然な便利ツールPS3 Breakですが、使用するにはPS3本体を一旦絶電状態にする必要があります。旧型PS3であれば本体後ろにある電源スイッチを切る事で絶電可能ですが、新型PS3だと電源コードを抜く必要があります。これって、結構面倒な作業じゃないですか?我が家の場合、旧型PS3なのですが立地の関係上、背後のスイッチに手が届かなかったりします↑我が家ではPCラックに設置してあるのですが、モニタに隣接...Read more
先日アップデートしたPS3 Breakですが、ようやく動作確認をする事が出来ました先だってgodhandzさんからご報告いただいた様に、動作はVer1.0.hexと同様正常動作しましたが案の定ランプが点灯しなくなりました今回のアップデートでBDマスターディスクが必要無くなったのでピックアップの劣化を最小限にとどめる事が出来そうです更新された最新のBackupManager2をインストールします。これでBD無しでゲームの起動が出来るはずです。↑...Read more
友人がチケットを入手してくれたので、昨日はコブクロのコンサートに行ってきました何を隠そう、実は私、この歳になって初めてコンサートと言う物に行って参りましたっと言うのも、コンサートにまでは行きたいと思うほど好きなアーティストが居なかったし、チケット高いし、コンサート会場が遠い~し・・・それでも、入手困難なコブクロのチケットが手に入ると言う事で、今回は思い切って行く事にしました♪<味の素スタジアム>↑野...Read more