
変わり種、飲料水! Part2
職場で、またまた変わり種の飲料水をいただいたので、早速体当たりレポートをまず最初は『強炭酸ペプシコーラ』です。↑缶を移動させたら15秒置いてから開栓しないと、とっても危険らしい・・・とりあえず、机に置き15秒待ってから、ゆっくりとプルタブを開けてみました。プシュッとイイ音がしましたが、至って普通な感じ小さな缶なので一気に飲み干してみましたが、これと言って刺激が強い訳ではなく、むしろ泡立ちがイイ感じ...Read more
2010年07月の記事は見つかりませんでした。
職場で、またまた変わり種の飲料水をいただいたので、早速体当たりレポートをまず最初は『強炭酸ペプシコーラ』です。↑缶を移動させたら15秒置いてから開栓しないと、とっても危険らしい・・・とりあえず、机に置き15秒待ってから、ゆっくりとプルタブを開けてみました。プシュッとイイ音がしましたが、至って普通な感じ小さな缶なので一気に飲み干してみましたが、これと言って刺激が強い訳ではなく、むしろ泡立ちがイイ感じ...Read more
R4用の新ファームWood R4ですが、またまたアップデートしていました♪今回のアップデートで『5073 - 牧場物語 ふたごの村』まで対応しました未だ現役R4な方は、ぜひアップデートしてみてはいかがでしょうか↓こちらからダウンロード出来ます♪http://gbatemp.net/t240476-wood-firmwares-v1-11スキンのリクエストがございましたら、ぜひリク下さい (^0^)/~~...Read more
職場の同僚に上州名物の「助平屋の焼きまんじゅう」をいただきました♪↑このすけべい屋ですが、歴史は古く創業85年を誇る老舗です。名前の由来も面白く、まんじゅうが膨れるのとはらんで腹が膨れるのを掛けて「すけべい」と名付けたそうです。戦時中にけしからん名前だとの御叱りがあり、現在の漢字表記「助平」になったそうです御味の方ですが、甘辛のしょうゆだれが美味く表面が香ばしく食感はパンの様にふんわりしていて、非常に...Read more
ご要望にお応えすべく、新カテゴリー『Wii』を追加してみました♪とりあえず、Wii初期改造のイロハは他所で御勉強いただくとして、Wii用のHomebrewを紹介したいと思います記念すべき初回は、マイナーなエミュレータの紹介を・・・かつての国民機と言われたNECのPC9801(PC9821)を再現するエミュレータの『Neko Project II』を試してみました。既にNeko Project IIの開発は終了してしまいましたが、作者様がソースをオープンにしてい...Read more
以前、チビ達の抗争に巻き込まれて故障したDSLを任天堂に修理に出した際、タッチパネル&ボタン下のゴム&ヒンジ交換の修理内容で、結局新品交換対応という形で修理から帰って来ました。この時の修理代金は5,000円也!今まで何度も無料修理をしていただいたので仕方が無いのですが、DSiが出てからあまり使われなくなったDSLの修理に5,000円はもう出せないので、今回は自己修理する事にしてみました。今回の故障内容はタッチパネル...Read more
7月1日発売のメジャータイトルに合わせて、早々とWood R4もバージョンアップしました♪太鼓の達人DS ドロロン!ヨーカイ大決戦!!イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパークイナズマイレブン3 世界への挑戦!! ボンバーデジモンストーリー ロストエボリューション等々に対応しております。いやぁ~、しかし、本当に更新早いです↓こちらからDL出来ますhttp://gbatemp.net/t238362-wood-firmwares-v1-10そして、恒例?のスキンを・...Read more