料理

このカテゴリーの記事は見つかりませんでした。

投稿画像

リベンジ!バター&油を使わないクッキー♪

先日、若干ミスがあり今一な出来だったクッキーのリベンジにチャレンジしてみました作り方は過去記事を参照いただくとして、今回はココアパウダーを使用してチョコ風味に変えていました変更点は、ココアパウダーを10グラムを足す事と片栗粉を50グラムから30グラムに減らす事位です!↑今回は星型の抜き型を使ってみましたチョコ風味の場合は上塗りに牛乳を使うのがイイみたいです。ちなみに、今回も牛乳を切らしていたので塗って無...Read more

投稿画像

バター&油を使わないクッキー♪

ここしばらく、忙しさと疲労でパソコンを点ける事すらしない日々を過ごしてきたのですが、昨日は久しぶりに子供達と休みが一緒になったので、マイホームサンデーパパをしてみました食事の支度や家族皆でショッピング!そして極め付けに、娘とおやつのクッキー作りにチャレンジしました今回チャレンジしたのは、カロリーを抑えたバターやサラダ油等の油分を使わないクッキーです。[材料]卵 M1個砂糖 50グラム薄力粉 130グラム片...Read more

投稿画像

自家製 鶏ハム♪

YKNさんの期待度も高まっている様なので、熱が冷めない内に『鶏ハム』の作り方でも紹介したいと思います実際には昨年の夏に作った物なので、georgeさん用のは後日作りますからまずは、安い鶏ムネ肉を複数枚用意します。①ムネ肉1枚に大匙1杯の砂糖をまんべんなくまぶします。↑両面、肉全体にまんべんなく、まぶして下さい♪②次にムネ肉1枚に大匙2杯程度の塩をまぶします。↑ジャリジャリ状態になる位大量にまぶしても大丈夫です。...Read more

投稿画像

茶碗蒸し♪

本日、お手軽手抜きな茶碗蒸しを作りました♪茶碗蒸しは簡単に言うと、だし汁&卵の基本下地の御好みの具を入れて蒸し器で蒸し固めた物です。今時はだし汁も売ってますし、だしの素を使って簡単にだし汁を作る事も可能なので、かなり手軽に本格的な味を出す事が出来ますよとりあえず、我が家では手抜き男の料理なので、だしの素を使いだし汁を作成しました。このだし汁1カップに卵1つの割合で混ぜ合わせて下地を作ります。↑今回は...Read more

投稿画像

富士の辛味!

最近、胃の調子が悪かったので2週間くらい禁酒をしていたのですが、仕事が忙しかったのと暑かったのとストレス発散と・・・今日は久しぶりに一杯やる事にしました久しぶりなので気の利いたつまみが思い浮かばなかったので、冷蔵庫を物色・・・ちょうど姫竹の水煮があったので、これを使って炒め煮を作る事にしましたクックパドを参考に「姫竹のおかか炒め煮」を作ってみました♪そのまま作るのも何なので、我が家風アレンジをクック...Read more