PS3

このカテゴリーの記事は見つかりませんでした。

投稿画像

PS3 OFW4.82からCFWを導入してみる!

PS3

今年最後のプチネタです(;^_^Aいつもお世話になっているツボックさんより頂いた箱入り娘(CECH L00)HDDをセットしたところFW4.31以上を要求されたので、こちらもCFWを導入してみたいと思います。OFW3.55以下であれば直ぐにCFWの導入が可能ですが、それ以上になるとひと手間が必要となります。中でも4.82以下の物であれば比較的に安易にCFWの導入が可能となっておりますので必見です!それ以上のファームウェアの場合にはbgtoolset...Read more

投稿画像

PS3 CECH H00 鋼 軽度なYLODを修理してみた

PS3

今まで重症なYLOD機を何台か扱ってきましたが、手元に集めた中に軽度なYLOD機があったので、プロートライザーを外さずにタンタルコンデンサーを追加する修理をしてみました。症状としては初期起動はせずピピピッなYLOD!しかし、何回か電源を入れなおすと起動することがある。起動後もピピピッと電源が落ちる事があるが、本体が十分に温まると安定して動作する。どうやらYLODになりかけ?のようである。まずは分解!!げっ!?凄い...Read more

投稿画像

PS3 CECH B00 YLOD 修理(プロートライザー交換)その後

PS3

やっと完全復活させたと思っていたB00ですが・・・動作確認の為にグランツーリスモ5を動かしていたところデモ画面では問題なく動作しておりましたが、実際に少し走らせてみようと鈴鹿サーキットを走行していたら2週目でピピピッ!!!電源が切れました(;゚Д゚)どうやら、まだ静電容量が足りていない模様・・・仕方が無いので再度バラシて更にタンタルコンデンサーを1つ追加しました!最終形態はこんな感じです。GPU下側13個・上側...Read more

投稿画像

PS3 CECH B00 YLOD 修理(プロートライザー交換)完結編 ブリック修復

PS3

前回ファクトリーサービスモードに入り損ねてブリックさせてしまったB00ですが、どうにか修復出来ないものか・・・色々と考えていて、ふと思い出したのが大昔使っていたコレ!その名もPS3BREAK!!!まだCFW導入が難しかった時代に無改造のままバックアップしたゲームが起動できる秘密兵器です♪しかもダウングレーダーモードに変更すれば当時最新のOFW3.50もしくはOFW3.55からOFW3.41にダウングレードが出来るというものです。そう、...Read more

投稿画像

PS3 CECH B00 YLOD 修理(プロートライザー交換)番外編 ブリック修復・・・そして再ブリックへ

PS3

さて、ようやくプロートライザー交換により復活を遂げたPS3 B00でしたがOFW3.55へのアップデート失敗によりブリックしてしまうと言う結末を迎えた訳です。何とかブリック状態から復活させることは出来ないのか色々とチャレンジしてみました!まず、状態としては電源を入れるとアップデートが再開されるが75%ぐらいのところで失敗しリブートとなる。2回失敗すると電源を切ってインフォメーションセンターに連絡しろ的なメッセージが...Read more