BEER

このカテゴリーの記事は見つかりませんでした。

投稿画像

ニヘデビール♪

先日、約20年ぶりに高校時代の旧友達と再会したのですが、その時に寄った沖縄料理の店で またまた美味いビールに出会えました♪ヽ(´▽`)/その名もニヘデビール♪ ↑ハードタイプです☆ ニヘデビールは沖縄の言葉で「ありがとう」と言う名のビールで、ソフト・ハード・ブラックの3種類が楽しめます当然、全種類 味わいましたョ(^^ゞ ビール本来のコクと旨味、そして香りが楽しめるハードがお薦めかな興味のある方は↓コチラをチェックニヘ...Read more

投稿画像

こしひかり 越後ビール

『越後ビール』さんのビールを一気に紹介してきましたが、いよいよ最後の一つとなりました。今回紹介するのは、こしひかり越後ビールですこのビールは越後ビールさんの地元、新潟の素材にこだわって作られた物で、素材に新潟産のこしひかりが使われています。そもそも昔はビールに米やコーン、スターチを使うのは当たり前の様に行われてきたのですが、最近はドイツの製法にのっとって?か、水と麦芽とホップのみで製造されている物...Read more

投稿画像

越後ビール スタウト

『越後ビール』さんの第4弾として、今日はスタウトを紹介したいと思いますスタウトとは、簡単に言うと黒ビールの事でローストした大麦を使用して上面発酵させて作るビールの事を指します非常に強い苦みと酸味が特徴で一般的なラガービールに比べてアルコール度数が高い物が多い様ですさて、この越後ビールさんのスタウトですがエールタイプと言う事もあり非常にフルーティーな味わいなのに、非常に強い苦みとローストしたコクが味...Read more

投稿画像

越後ビール プレミアムレッドエール

さて、今日は『越後ビール』さんの第三弾!プレミアムレッドエールを紹介したいと思いますそもそもレッド・エールとはアイルランド発祥のタイプで、麦芽に焙煎した大麦を加えるため赤い色となります。芳醇なしっかりとした味わいで、柑橘系の上品な香り、しっかりとした苦味が特徴です例えるならワインを飲んだ時の様なフルーティーな味わいと鼻に抜ける爽やかな香りが堪能出来ます美味いよぉ~...Read more

投稿画像

越後ビール ピルスナー

今日紹介するのは『越後ビール』さんのピルスナーです♪ご存じピルスナーは今一番有名なビールのジャンルと言えます!私たちが想像する「ビール特有の苦味に、爽快感のある喉越し、きれいな淡黄金色」これこそがピルスナーです。日本の主要ビールメーカーが製造しているラガービールの中のジャンルの一つで最もメジャーなビールですね越後ビールさんのピルスナーは深い苦みとスッキリした喉越しが特徴的で、これぞビールと言える王...Read more